![]() |
| ミツマタ(三椏) |
![]() |
| ミツマタ(三椏) |
![]() |
| ミツマタ(三椏) |
| 【花 名】 | ミツマタ(三椏) |
| 【学 名】 | Edgeworthia chrysantha |
| 【科・属名】 | ジンチョウゲ科ミツマタ(エッジワーシア)属 |
| 【別 名】 | 漢名:黄瑞香 |
| 【花 期】 | 早春(3月〜4月) |
| 【撮 影】 | 上段はは皇居二の丸跡で、中は新宿御苑にて、
下段はbaabaさん |
| 【コメント】 | 中国原産の低木で枝が三つに分かれる特性から、この名前が出た。幹の樹皮から紙を製造する。 花は葉に先立って咲き普通黄色で、地味だが開花期間が長く香りがあるので、庭園花木として人気がある。 |