Back to
[INDEX]
[HOME]
タンチョウソウ(丹頂草)
【花 名】
タンチョウソウ(丹頂草)
【学 名】
Mukdenia rossii
【科・属名】
ユキノシタ科ヌクデニア属
【別 名】
イワヤツデ(岩八手)
【原産地】
中国、朝鮮
【花 期】
3-5月
【撮 影】
小石川植物園にて、
【コメント】
岩場に自生する耐寒性の多年草で葉がヤツデに似ていることからイワヤツデの別名を持つ。
特異な葉型から鉢物用、ロックガーデン用に最近は栽培されているとか。
日向から、半日影で水捌けの良い用土を好む。