Back to
[INDEX]
[HOME]
ハグマノキ
(白花)
ハグマノキ
(桃色)
【花 名】
ハグマノキ
【学 名】
Cotinus coggygria
【科・属名】
ウルシ科コティヌス属
【別 名】
スモークツリー、カスミノキ、ケムリノキ
【原産地】
中国、南ヨーロッパ
【花 期】
6月頃
【撮 影】
上は
ひろこさん、
下は
トトロさん、
【コメント】
1870年に渡来した。同志社大学の大木は有名。
和名は花後の花序が白熊の尻尾に似ることに因む。
又、全体が煙のように見えることからスモーク・
ツリーとも呼ばれる。