![]()  | 
    
| カスミソウ(霞草)(白色) | 
![]()  | 
    
| カスミソウ(霞草)(桃色) | 
| 【花 名】 | カスミソウ(霞草) | 
| 【学 名】 | Gypsophila elegans | 
| 【科・属名】 | ナデシコ科カスミソウ(ギプソフィラ)属 | 
| 【別 名】 | ハナイトナデシコ(花糸)、ムレナデシコ(群) 英名:Common gypsophila, Baby's breath,  | 
    
| 【原産地】 | ウクライナ、トルコ、イランなどに分布する。 | 
| 【花 期】 | 5〜7月 | 
| 【撮 影】 | ひろこさん | 
| 【コメント】 | 耐寒性のある一年草で、大正の頃日本に渡来した。 一本の茎に多数の小花がちりばめられ、薄雲がたなびく様が美しい。 白花の他にピンク色もある。  |