Back to
[INDEX]
[HOME]
サイハイラン(采配蘭)
【花 名】
サイハイラン(采配蘭)
【学 名】
Cremastra appendiculata
【科・属名】
ラン科サイハイラン属
【別 名】
特になし
【分布地】
日本全土
【花 期】
5〜6月
【撮 影】
はなさん
【コメント】
山地の木蔭に生える多年草。
地中にラッキョウ大の偽球茎がある。30-40pの
花茎をだし、淡紫褐色の花を10-20個、蜜につけ、
一方にかたよって下向きに咲く。和名は采配蘭で、
昔戦場で使った采配に見立ててつけられた。